ハザードマップ - 自宅等の水害リスクを知ろう

ハザードマップの例

ハザードマップは、
浸水や土砂災害等の危険性が高い区域を着色した地図です。
着色された区域に自宅がある場合は、原則、
自宅外への避難が必要です。市町村で作成していますので、
市町村のホームページなどでご確認ください。

ハザードマップの例

※ハザードマップの着色や凡例は市町村によって異なる場合があります。出典: 「ハザードマップポータルサイト」

  • 水害
  • 土砂災害

ハザードマップの見方

避難所(避難場所)に行くことだけが避難ではありません。
避難所の密集を避けるためにも、状況に応じた「分散避難」
という取組も重要になってきています。

  • 1

    「ふくしまぼうさいウェブ」もしくは、国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」の、各ハザードマップページヘアクセス。または、各市町村からご家庭にマップが配布されていれば、そのマップを用意。

  • 2

    自宅・職場等、自分の生活圏に“着色がされているか”を確認。

  • 3

    マップ上の凡例を参考にしながら、
    想定される被害状況を確認。

    ※ハザードマップの着色や凡例は市町村に
    よって異なる場合があります。

「ふくしまぼうさいウェブ」
ハザードマップを確認(例:福島市の場合)

  • 住んでいる
    市町村を選ぶ

  • 見たいマップを
    クリック

  • マップのPDFデータを
    クリック

  • 生活圏の被害想定を
    ご確認ください

※ハザードマップには洪水・土砂災害・火山防災等、
さまざまな種類があります。

次の3つが確認できれば、
浸水の可能性があっても自宅にとどまり、
安全を確保することも可能です。

  • 例外

  • 1

    「家屋倒壊等氾濫想定区域」
    に入っていない

  • 2

    浸水深より居室は高い

  • 3

    水・食糧等の備えが十分で
    水が引くまで我慢できる

※❶家屋倒壊等氾濫想定区域や、❸浸水継続時間はハザードマップに記載がない場合がありますので、お住まいの市町村へお問い合わせください。
※土砂災害の可能性があっても、十分堅固なマンションなどの上層階に住んでいる場合は、自宅にとどまり安全を確保することも可能です。

メールでのお問い合わせはこちらから

福島県危機管理部危機管理課

〒960-8670 
福島県福島市杉妻町2-16(北庁舎3階)
電話: 024-521-8651