警戒レベル 避難の判断基準を知ろう

警戒レベルを学ぼう

市町村などが、住民避難情報と併せて5段階の
「警戒レベル」を発令します。
災害時は、市町村や県からの情報(防災無線、
自治体のホームページ、テレビなど)に注意しましょう。

警戒レベル
(2021年5月時点)
  • 避難に時間のかかる
    ⾼齢者や障がいのある⼈は、
    警戒レベル3(⾼齢者等避難)で
    危険な場所から避難してください。

  • 避難勧告は廃⽌されました。
    これからは、警戒レベル4(避難指⽰)
    で危険な場所から
    全員避難してください。

  • 警戒レベル5は、
    すでに安全な避難ができず
    命が危険な状況です。
    警戒レベル5(緊急安全確保)
    発令を待ってはいけません!

  • 豪雨時の屋外避難は危険です。
    車の移動も控えましょう。

    ※早めに安全な場所へ避難するか、自宅の2階などで可能な限り安全を確保してください。

河川水位や雨の情報も
参考に早めの避難を

市町村が出している「警戒レベル」に加えて、
国土交通省・気象庁・都道府県などが出している
「河川水位」や「気象情報」も参考に、
お住いの地域の
状況が詳細に分かる危険度分布を確認してください。
紫色は危険度が高いことを示しています。

1kmメッシュ

土砂災害

紫色: 崖・渓流の近くは危険

1kmメッシュ
1kmメッシュ

浸水害

紫色: 低地は危険

1kmメッシュ

洪水

紫色: 河川沿いは危険